月に6~7日です。金曜とか土曜に休んでみたいけど、サービス業だから基本ムリですね。もう慣れました。
元質屋のスタッフがいます。パチ物か見ただけで教えてくれます。
女性の面接だったんですが時間ちょっと前から急に大雨。傘を持ってなかったらしくブラウスから下着が透けてしまって気付かないふりするのが大変でした。
投資用と個人の趣味で自分の生まれ年のビンテージワインを購入しました。ついでに家庭用ワインセラーも購入しました
現在狩猟免許の合格を目指しているので上手くいけば5年後は自分で仕留めたジビエを食べてるかも!
今は厳しい世の中ですが、普段は仕事終わりにはみんなで飲みに行くような仲のいい職場です。かと言って体育会系のゴリゴリの上下関係も特にないですね。
DJ、ラッパー、お笑い芸人など在籍中!営業外でも楽しめる人間関係が築けるお店ですね。
お得意先がガールズバーを経営しているので新人が入店すると安く飲めます!
20代〜30代のスタッフが多いです。40代〜50代の経験者の方は、お話を聞いてみてから判断させて頂きます。
電子レンジでコンビニ弁当を温めようとしたら、同じお弁当が出てきたことがあったスタッフがいます!笑。昨日同じ弁当を、温めてそのまま忘れて仕事にいったようです笑
上司はみなホテルマンのように凜としており、それでいて優しいです。
大宮の老舗店です!