楽しい面接は特にありませんが、来ていただいたので入社できるよう頑張っております!
ライダースジャケット買いましためちゃめちゃ高かったので雨の日着れません。
グループ間での結束が高いのもハピネスグループの自慢です。 社員旅行(沖縄、韓国、ハワイ、グアムなど)やバーベキュー、新店オープンの決起集会や大忘年会等、各店のスタッフが集結して、みんなで盛り上がります。日頃の疲れを癒やし、他の店舗の仲間たちと交流を深めたり、仕事感を語りあったりと、楽しくもアツい時間を過ごしています。
すごい仕事はできるんですが極度の方向音痴で系列店のヘルプに3連続でたどり着けなかったスタッフがいます。スマホの地図(道案内)を使用してもダメでした...
しっかりとした研修期間や給料体系は魅力的ですね。この業界何をしたら給料が上がるのかが不透明なこと多くないですか!?新人賞があたりとか、四半期に一度、個人表彰があったりとか、頑張った人には頑張った分報酬がありますよ!
ベテランドライバーさんとかも居ますので、全然問題なく働けますよ!
特にないですが、たまにスタッフの何人かで赤羽のキャバクラに行っているみたいです(笑)
1時間の休憩中にピンキャバ行ってしますほどのピンキャバ大好きスタッフがいます。元気すぎw
店長と一緒に六本木にナンパしに行ったりと破天荒...笑